名古屋・錦で接待や二次会としても使えるスナックはメンバーズ「千毬里(ちまり)」公式ブログ

メンバーズ「千毬里(ちまり)」

052-953-3268

ブログ

2019年12月の記事

メリクリed

あっという間に今年も数える程の日数になって参りました。

例に倣って 正月にはまずい御節を食べ、バレンタインは見返りを求めてチョコを撒く。
ハロウィンは訳も分からず騒ぎ、死んだらチ〜ンとやられるくせに、会ったこともないキリストさんのお誕生日もおめで隊!です。泉です🥳

皆さま、遅ればせながらメリクリ。

私事に始まり恐縮ですが、愛知に来て 初めて尽くしを頑張った自分へ。ささやかなプレゼントをあげました。

包丁!

波紋が刀みたいで、かっこいいでしょう!

実は1週間ほど前、凍ったしいたけとドンキの包丁の死闘を見た。”ハ”が立たず、ドンキ無念の敗北。

思えば三歩の距離だった。ブツをレンジに託していれば。ただそれだけを横着したばかりに 我が家のエースは逝ってしまったの。

その後果物ナイフでの調理を余儀なくされるが あっという間に辛抱堪らず 大須にある金物店へ。

写真NGとのことで残念ですが 海外にもファン多数という三浦刃物店さん。
見たことない形の牛刀から、私のような初心者でも扱えそうなステンレスのものまでズラリと並んでいました。

刃物ばかりが並んでいるなんて ちょっと怖そうだったけど、なんのなんの!迫力満点、そして美しい🔪大して何も出来ないくせに 握りごごち、重さに文句をのたまう小娘にとことん付き合って下さる店主さまも魅力。

・ちょっといい物。長く一緒に過ごしたい
・私の雑さに対応できる丈夫な子
・砥石?何それ美味いのか?
・錆びるな!!

というわたしの相棒の条件にはステンレスが一番とのことで、この度新しくウチの子になりました💓

名前は諭吉くん。(ちなみに愛用のタークのフライパンは一葉と書いてヒトハちゃんです)

お料理するのが楽しくなりそう。
もしもお会いする度に泉の指が無くなっていたら、面の皮は厚くても、キッチンと自炊をする良い娘だと暖かい目でご覧くださいませ。

、、、お後が宜しくて!

いずみ   

心の肥やしに

冬が深まって参りました。どうもご無沙汰しております。
布団の中の優しい世界から 毎朝抜け出せずにいる泉です。
サンタさん、おおきなストーブをください。灯油を宅配してください。

さて今日は私の趣味の1つである本のご紹介を。

もう結末が分かっているのに、何度も読み返してしまう本と出会えるのは とっても幸せなこと。

忙しさを言い訳に、今年は月に一冊ほどしか読めなかったくせに偉そうに言いますが 本、読もう(^ ^)!
そして本は絶対に紙派です。

ページをめくる質感、紙の匂い。時を経て褪せる色合い。古書の持つ佇まい。
本棚の前で 「これだ!」を見つけたときの気持ちは恋に似ています。

今年の1番を決めるならば、坂木司さんの短劇。
超短編集で、結末が分かると背筋がゾッとする物語が詰まっています。

短編集なら王道のヘミングウェイのキリマンジャロの雪や O•ヘンリーシリーズ(最後の一葉推しです)も好きですが 今回紹介した坂木さんの作品は、「超」短編であるということ。

そこに詰め込まれた濃厚さたるや。「そうきたか!」という、控えめに言って快感な裏切りを皆様にも味わってほしいなぁ。

銀座のとあるママは、ホステスに新聞を読めという理由をこう話すそうです。

新聞は、限られた小さな枠の中に必ず収めなくてはいけない。わかりやすく、正確に。
会話の引き出しを増やす為には言い回しを沢山持つことが必要だ。=それを効率よく鍛えられるのが新聞を読むことである。

活字には、活字の味があり 想像する余白が多い。
悲しい気持ちで読めば物語は冷たく感じ、嬉しい気持ちで読めば同じ本を読んでいても以前とはまた違った情景が見えるのです。

同じ本。歳を重ねてから開いたとき 全然違う話に感じたことはありませんか?

本は書いた人だけで完結するのではなく
読んだ人の数、その時の心情でどんどん変化していく。その中に、今の自分が居たりする。まるで宝探しのようです。

師走の忙しい時期ではありますが、皆さまも本屋さんで心の友を見つけてみては?😊

いずみ   

岐阜の八百津町へ、日帰り観光に行って来ました

皆さん こんにちゎ❣️ 🤗
いよいよ 年の瀬の慌たゞし時節に
なりました  お元気ですか❓ 

先日 岐阜の八百津町へ 日帰り観光
行って来ました

まずは うなぎの有名店へ
うな好へ
長焼き定食 3000円を頼みました。
味付けは 少し濃い目でしたが 美味しい
かったです❗️

ボリュームもあったので
ご飯 うなぎ 半分 持って帰りました
一食で 二度 美味しい 😄🤚笑)
これ以外に どじょうの唐揚げが 美味しかったので、こちらへ お越しの折には 是非 
お試し下さい❗️

お食事の後に 五宝の滝へ行きました

八百津町は 杉原千畝さんの記念館なんかも
あり 見所はたくさんありますが この滝は
なんと 宮本武蔵が修行した 滝としても 
知られています❗️ 紅葉には少しおそすぎましたが 時期にくれば もっと素晴らしい景観が楽しめそうです・・

知らなかったのは 私だけか 
😅💦💦  ぁはは・・

しめに 山奥にある カフェでお茶しました❣️ このカフェは☕️古民家を一部、改装して 
週 4日の営業しているそうです  元々 
ここのご主人の実家だそうで 周りの山も 
こちらな方のだそうです ほんと 山の中なので お客さんが来るかしらと 逆に心配しましたが、それなりに 常連さんもいるそうです。😄 いらん心配しました💦

最後に、御嵩屋の焼豚と 久田見のお揚げを
買って 帰りました。こちらの人気商品です🤗

  • お店について
  • システム・メニュー
  • フロア紹介
  • アクセス