先日、とても久しぶりなお友達とお茶をして参りました🫖
頂いたのはビーツのラテ
ロシア料理のボルシチに入っている赤いお野菜、カブなのかと思ったらじつはほうれん草🥬の仲間だそうです。体に良さそう✨
バラの花びらもたくさん乗っていて女子力が上がったつもりになれました😆)
彼女とは一年半ぶりくらいにお会いしたのですが、相変わらず美しくてスタイルも良くて、そして何より人柄もとても素晴らしい🥰
お互いに近況報告をしてあっという間に2時間も経ってしまいました。
会えてこれからの毎日への勇気をもらった✨と言われ、
お役に立てて嬉しいな♪
と感じた日でした✨
まだまだ気温差の大きい日がありますので、皆様お身体大切に過ごされてくださいね✨
私はいつでも美味しい物を食べてパワーチャージしております笑
名古屋人ならではの↓朝から小倉トースト🍞
それではまた〜✨
真弓
最近 この 無印良品の
『ちいさなレモンバウム』に
ハマってしまった😋
1つ120円 まだ色々種類はあるけど…これが1番好き💓
賞味期限も長いので是非☺️
さちこ
雨☔️の月曜日ですね・・
なんとなく 気が滅入ります💦
先週 春日井市の市民ギャラリーに
行ってきました
19日まで、小松宏誠さんの
アートの展示をしています 近代アートとと 云うのでしょうか
光と影と風が織りなす芸術 この手の作品展に行くのは 初めてだったのですが
この作品に合わせて 色々な音色が
流れています。その音色を作り出して
いるのが、知り合いの娘さんで
そのご縁で ギャラリーに行ってきました・・
これは 透明なシンバルを合わせたような プラスチックが いくつも ぶら下がっていて グルグルと回り 光を
浴びてこんな感じに見えます❣️
こちらは 円錐形の綺麗なメタリックのプラスチックがぶら下がっていますが
これも 影を見ると魚の大群のように
動いてみえますし 本体自体も光で多彩に見え とても綺麗でした・・
こちらの展示会に合わせて流れている
音色も とても素敵です😃✨
自然の音色 川の流れだったり
風で揺らいでいる木や草花の音色 さざなみの音色だったり 合わせて
楽しんで頂けますので もし
お時間があって お近くの方 ぜひ
19日まで 展示していますので
お出掛け下さいませ❣️
ママ
GW いかがお過ごしでしたか❓
お出掛けになった方も お家で
ゆっくりされた方も リフレッシュ
出来ましたか❓😊🤚✨✨
千毬里は BOX席をリフレッシュいたしました😅笑
13席ある並びのワンBOX席の内 7席を表面はそのままに 中身のウレタンと土台になるベルトの張り替えしました・・😄🤚5月3日に搬出
ちなみに 私のお誕生日🎂 ぁはは
歯抜けのBOX席 ついでに お掃除も
せっせとやりました・・
5月4日に 完成❗️ 突貫仕事です。
張り替えた席と そのままのところでは
盛り上がりが違いますね😱💦
なるべく早い時期に 残りの席もやらねば・・と 決心した お誕生日でも
ありました😆 ケーキには無縁🍰です💦
ママ